2017-07-30

XS650 車高の調整



1cm長いサスに交換し、わずかな上がら車高は上がり
サイドスタンドはいい感じに傾くようになりました。
 

2017-07-27

2017-07-26

1980 下地の準備


塗装錆び落としは荒目、化粧は中目、細目仕上げを行う。

2017-07-25

再メッキのクローム

CB750




TX650ニュートラルストッパー

クラッチレリーズナット固着



この様に分解します

さびを漬け込み、上は錆を取った部品

1980 各洗浄


各部品の洗浄し第一段階の終了

1980 XS650各分解




下周り基本オイル漏れ対策とブレーキに進みます

2017-07-24

1980 XS650固着ボルト





セルモーターのボルトが錆て固着し無理すると折れるかケースが崩れそうなため
加熱回すを繰り返し数時間かけてケースを傷めずに全部のボルトを外すことが出来た、
そしてオイルシールにたどり着きます。

2017-07-22

TXⅢクロームカバーボルト


エンジンカバーはクロームキャップボルトに交換。
強度区分12,9とありますので、
クロームがかかっていても10,9程度の強度はあると思います。

1980XS650 キャブの腐食

ブラザーは帰って来た。





何の巡り合わせか、以前わたくしが乗っていたバイクが
日本をぐるぐる回り戻ってきました。
放置されたキャブは
片方は腐食してゴムの詮はドロドロになり、
そのフロートは沈みます。

XS650ボバー ファイヤストン中古車の登場



右枠のXS650ボバーに詳しくあります。
終了

18インチ化



LTDⅡをZ750FXⅡのホイールでの18インチ化に伴い
前後のスプロケットをローギアーに交換する。

2017-07-18

TX650Ⅲ検査の状態



ライトの微妙な角度のズレ程度で車の後ろに付き、
たとえ豪雨でも昼休みの時間が来ればハイ終了
ここで待つこととなります。
 

2017-07-15

78 XS650油面調整




そして洗浄し、各調整を行い新しいオイルで
数年放置バイクの始動を試みます。