2016-06-30

テーパーローラーベアリングに交換

 
 
 
 
そして、
上下の隙間を旧レースに合わせつめました、
あくまでも真円ではないですが1mmも楕円に
なっているよりはましとかと思います。
 

2016-06-29

W1SAステムのダメージ

 
ベアリンングレースが手で動いたのでおかしいな
と思って測ってみると
 
横は狭く、縦は広く
 
下はわけがわからない状態です、
以前にも何か補修でもしたのでしょうか?
左右よりも進行方向に1mm楕円に変形しています、
ステムがガタンガタンのまま乗り続けた為
縦に広がったのでしょう。
 


高級チェーンに交換

そして高級チェーンに交換、
SR500CCまでなら、かなりの距離長持ちします
手入れはしなければいけませんが、


レブルの整備

 
 
ブレーキのゴムを交換しブレーキホースも新調した
部品を交換するだけで滑らかになった。
 
1年半で錆びさせた(失格)
メッキのネジを各所新品に交換しました
 
各所のギイギイ言っている部位の手入れを行います

2016-06-26

SR500HEAD ブラストの状態Ⅱ

 
 
 
粗目で出来るだけこの腐食を取り除きます
 
そして、ガラスビーズで仕上げる
腐食でアルミに出来たポツポツの中の黒ずみを
取るだけで丸一日(9;00~9;00)かかってしまった。

SR500HEAD ブラストの状態Ⅰ

 
 
マスキングをし、一段目
粗目で腐食を取り除く

梅雨の晴れ間の夕日の状態



そして大工作業もやってもらいました。
 

2016-06-24

プラ リペア

 
 
 
 
リューターで長穴に整えた方がいいです。

SR500マニホールドボルト固着折れ

 
 
 
加熱して抜き取りました

Come today


純正キャブの始動

 
各ケーブルの遊びを合わせ
比較的容易に始動するに至った、
この後細かな調整が行われます。
 

2016-06-22

W1SA純正キャブの登場

オイルストーンで面出し
 
スタッドボルトを取り付け
 
新品ベークライトの登場
 
ロックナットで締め付け

かわいそうなレブル

 
 
 
 
2年前に私が乗る為に
フレームと外装の塗装からレストアし、
その辺のW1より綺麗だったはずが、、
手入れしない人や何かの繋ぎ程度ですぐ売る人は
もったいないから
中古屋で買えばいいと思いますよ。
 

南会津トリップ⑩




ここから252号只見川沿いは49号会津坂下まで雨に
 
 
 
 
 
国道115号土湯峠、もう暗くなります
これより豪雨で路面は川、さらに濃霧視界ゼロになります。
以前XS650発電トラブルで夜この峠をキャンプのヘッドライトと
LEDライトだけで仙台まで走った時を思い出す。
The last pass is heavy rain and fog. Pretty thrilling.

682km、16時間
LTDⅡはの夜の夜でも絶好調、
乗り味は新車のフィーリングです。
I was traveling on a narrow road for 16 hours,
Feeling I will be able to go to Mars.