2025-06-26

SR400ステムベアリング交換





ボールベアリングからアンギュラーベアリングに交換し、
ライトステーをカットし、先端を再利用し
ウインカーを取り付けました。
ショートカットしたフェンダーをステーで
20mm上げて取り付けました。





















 

2025-06-25

SR400 フォーク組み立て

 








SR400 フォークの洗浄

一晩煮込みながら漬け込みましたが
タール状になったオイルが取れませんでした。
 



長いブラシで取り除きました。


内部の部品を全部清掃しました。





SR400フォーク分解

油圧でオイルシールを抜き取ります

超汚いオイルと臭いです、
部屋が硫黄のような臭いで充満します。

過去にシールを外した人がこじって傷だらけです。

クリップが入る溝がつぶれています、
オイルシールドライバーをてこのようにして
力任せに外すとこうなります、

洗浄剤に一晩漬けこみました。




2025-06-23

SR400フェンダーのカット


 
フェンダーをカットし、手を切らない様に
処理して取り付けた。

2025-06-22

CB750 ペイントカバー



使い慣れていない塗料は濃淡のむらが出て
なかなか難しいものです、



 

2025-06-21

CB750 ペイント


 

なんとか青まで塗り最後にクリアーで保護し、
この他のカバーは明日に分けてペイントします。






2025-06-19

2025-06-18

LED取り付け

本日はLEDを付けコンセントの配線やったり
材木切ったりし暑くて終了しました。
明日はサーフェーサー吹けるでしょうか。

 

猛烈な暑さ!




 
38℃!


塗装のテーブルを制作



塗装のテーブルを作り、埃が立ちにくいよう
壁と天井にプラダンを張った。
プラスチックの割れがあったので接着したところです。













2025-06-17

猛暑に!

 


33℃!水を浴びてください。


2025-06-12

CB750部品の下処理


タンクにパテを入れ、カバーの下処理を
行ないました。