MOTOR HILL
XS650 SENDAI
(移動先: ...)
250CCレストアの目安
ホイールのレストア
▼
2025-07-21
SR400始動
›
配線問題なし、 マフラーもそれほどうるさくありませんでした。
猛烈な気温
›
ツーリングは途中で熱中症になり倒れます。
激烈なオイル
›
SR400 はフレームストレーナーの パイプ内が激烈な汚れです、 リア リア SRはメーターから音が出ている為に給油しましたが そのままで完治するということはないでしょう。
2025-07-19
SR400 Hi/Loスイッチの取り付け
›
この様に配線をするとハイ・ローが切り替わります。
2025-07-18
銀行の帰りの林道
›
銀行まで行きは舗装快走路で、 帰りは 並走している林道を走ってみました。
2025-07-17
山形で検査の任務
›
装備重量140㎏ 道中の景色も良く、空いている山形で検査 を受けました。午後の受付を待っているのは私だけ、 受付が始まっても一人も並びません。 3コースあり車とバイクは同じレーンです、 仙台は50倍混んでいるでしょうか。 さわやかな気分で検査を受けることが出来ますが 気温だけ...
2025-07-15
おもろいバイクの登場
›
U田君の所に行ったら、おもろい ダートツーリング仕様のバイクがありました。
SR400配線の延長
›
ハンドルに合わせて、 端子から長い線に付け替えます。
2025-07-13
SR400スイングアーム取り付け
›
SRは新しいバイクや高級車と同様に ピポッドにニードルローラーベアリングが 入っています、 高級グリースを詰め込みます ピポッドボルトを本締めして、サスを付ける前に 抵抗なく作動するか手でスイング させているところです。
2 件のコメント:
2025-07-11
SR400 ピポッド部の清掃
›
スイングアームピポットとブレーキカムの 分解清掃です。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示