2012-05-31

季節のおわり

とうとう夏の様相に




Today dome was open


エンジンを搭載したまま全部整備します


まず、エンジン全体の隅々をエアブローして
砂ごみ吹き飛ばしますながら、上から下まで洗油と歯ブラシで洗う
それからカバーを外します

毎晩0:00までやっているとこうなります

ローター再研磨

このような磨耗状態だと
いくらパットをペーパーで平らにしたり、新品に交換しても

すぐこのような状態に、
ローターの新品はもう無いので再研磨するしかありません

この様に

この様に

もうキィキィも鳴きません


2012-05-28

次なるボバー


エンジンがかかるのを確かめたらいらない物はばらす!



0,25 隙間は大です。


クラッチレバーオーバーホール

新品レバーにベアリングを挿入

穴が楕円に磨耗した
ホルダーも新品を銀色に

ボルトもコンマミリ細くなっているので交換

滑らかに~


キャリパーO/H

今回はピストンが抜けない、上から押し込みます

抜けた

右これだけ大きくなったらおしまい

組み込む前に再ブラスト
ブラスト仕上げはすぐに綺麗に戻せるから手入れが楽です

ローターが線の磨耗だらけだとパットもぎざぎざに
パッドNEWでもすぐに同じ状態に

本日は海軍記念日





Pagoda mast



軍艦の造形美で御座います

Banzan boy RG500Γ



何だこのフォークは
500ccで100馬力?どうなってんだ


1966 Catalina 250





ヤマハYDS3(カタリナ)

ボイヤーはワンタッチ

コネクターで交換が楽な様に
本体側の全部配線を同じに改造
おっと、ギボシメスは間違いです後でオスに交換

これはスイッチ



高級電線ですよ


コンパウンド 1 2 3 4 5


2000番水研ぎ







2012-05-22

76

Gorilla has something different


2012-05-21

K70 に交換

 全く何の不具合も無いチューブレスのタイヤを

ある程度雰囲気をリアタイヤに合わせる為だけに
K70に交換

前後タイヤと 同時に変えたギア比を試走して確かめます
チョイ乗りでは本当の兼ね合い等はわからないのだ
このタイヤでも全ての走行条件で全く問題はありませんでした